英語の成績を上げるための秘訣をお教えします

英語の成績を上げる
ための秘訣をお教えします

▼2023合格実績 受験生 15人

京都繊維大 1名 関学8名 関大3名 同志社3名 立命館2名 東京理科大1名 近畿大6名 京都産業 1名

▼2022合格実績 受験生 19人 

 大阪大1名 神戸大1名 早稲田1名 関学5名 同志社 3名 立命館 1名 明治大学1名  APU1名 近畿大1名 甲南大学 2名 龍谷大 1名 京都産業1名

2020〜 難関大(関関同立以上)
39人合格/44人受験合格率88%
お知らせ
  • 英検準2級合格 関学千里国際 中学3年 
  • 英検2級合格 早稲田摂陵 高校2年

英語成績で悩んでる
あなたへ

このようなお悩みはございませんか?

学校の授業についていけない

授業スピードが早すぎて全然理解てきなくて、焦っている。先生に質問しにくい。

    受験で失敗したくない

    最低でも関関同立に行きたい!しかし大学受験では「英語」の成績の良し悪しで志望校の合否が9割決まります。

      模試の結果が良くない

      中学のときは勉強が出来ていた方だった。でも高校に入学した途端英語の成績が悪くなった。そんな英語をまた出来るようにしたい。

        お客様の声

        卒業生の保護者からのお声です。
        表示しやすいように文章を短く編集をしております。

        全文は合格体験記にございます。
        桜塚高校 2022卒

        桜塚高校 2022卒

        ハンドボール部

        関学 総合政策学部(進学) 合格

        高校1年の時に、学年最下位をとり、毎年留年の危機で、卒業を目標にしていましが、西川先生に出会えなかったら、関西学院大学を受験することは絶対にあり得ませんでした。

        塾に通い始めてからも、家では必死に勉強していたようには見えなかったようですが、塾の自習室では、先生の目につくように、一番前の席に座り、自分がサボらないようにしていたと聞いています。また、ボロボロになった単語帳や、付箋だらけの教科書を見ると、彼女なりに一生懸命勉強していたようです。

        当初の目標は関西外大でしたが、先生のお話や分析を拝聴して、「もしかしたらうちの子も」と、少し期待しました。そして、関西外大だけでなく、関西学院大学からも合格をいただき、先生には感謝しかありません。これで終わりではなく、これからがスタートなので、勉強する習慣を続けて欲しいと思います。本当にありがとうございました。
        池田高校2022卒

        池田高校2022卒

        ダンス部

        同志社 商学部 合格

        高校1年の2学期に成績が急降下しましたが、娘は部活動と学業との両立を強く望んでおりました。

        また大学受験においてまずは英語の力をつけることが先決であると考えておりましたので豊中英語塾にお世話になることに決めました。


         入塾後、先生の手厚いご指導により、英語の点数が上昇安定するようになり、結果的に他教科にも波及していきました。

        娘は常々「塾の雰囲気が好きだ」と言っていました。娘には豊中英語塾の指導方針が非常にあっていたのだと思います。


         先生に基礎からしっかりご指導いただいたおかげで、この度志望校に一足早く合格することができ、親子共々安堵しております。
         
        娘にとって最高の結果を得ることができ心より感謝致します。ありがとうございます。
        明星高校2023卒

        明星高校2023卒

        帰宅部

        同志社大学 法学部 合格

        入塾前は学校の課題などはやっていたようですが、家では集中できないため、勉強する時間は少なかったように思います。

        英語の成績が上がらず、豊中英語塾をホームページで見つけました。

        初めての面談で、先生の話を聞き、我が子がやる気を刺激する要素がたくさんあったのか、

        初めて本人が行きたいと言ったのは高校1年生の時でした。

        当初からLINEでやり取りしてくださり、細やかなサポートに安心して息子を任せられたと思います。

        息子と連絡が取れない時は、保護者への連絡もあり、とても親身になって対応してくれたと思います。

        第一志望で1点に泣き、追加合格したものの、その年は追加合格を取らず相当のショックで、やる気が出ないようでしたが、しばらくしてから息子の意思でもう一度西川先生にお世話になることを決めました。

        日曜日の朝の呼び出しは気持ちを切り替えるきっかけとなり、とても感謝しています。

        おかげさまで、第一志望の大学に合格することができました。本当にありがとうございました。
        豊島高校2023卒

        豊島高校2023卒

        テニス部

        関西学院大学 工学部 合格

        息子は中学生の時から英語が苦手で、高校に入ってからはさらに授業についていけない状況でした。

        高校2年の春頃から受験を意識し、とにかく英語を何とかしたいと言う息子の言葉で英語に特化した塾を探し、英語塾に3月に入塾しました。

        入塾した時には英語の偏差値が30前後で、本当に成績が上がるのか不安でしたが、西川先生のご指導で少しずつ成績が伸びていき、高校3年生の秋の関関同立模試ではA判定を取るまでになっていました。

        西川先生には授業だけではなく、勉強する習慣をしっかりと身につけることができ、今回の第一志望合格という最高の結果につながったと思います。

        心から感謝いたします。ありがとうございました
        桜塚高校2023卒

        桜塚高校2023卒

        ダンス部

        関学 商学部 合格 

        高校3年生になってから塾選びを始めてなかなかここだという所がなく悠長に構えているとあっという間に夏直前に、、、


        知人から以前聞いていた豊中英語塾へ相談しました。スタートが出遅れてることを素直に教えていただいた上で「なんとかしましょう」と受け入れてくださいました。


        入塾後も個々に合った入試対策、過去問題などの準備進捗状況も個人面談で報告がありました。

        本人が今どの辺りのレベルにいて志望校を目指すには、何をすべきかを示していただきました。


        毎日朝から自習室を開放しているので、自宅以外での自分の居場所を確保でき、他の高校の子達とのコミュニティも広がり精神的な支えにもなったと思います。

        最後までしっかりとサポートを頂き豊中英語塾との出会いが娘の志望大学合格へ導いてもらった事とても感謝しています。お世話になりありがとうございました。
        関西第一高校 2022卒

        関西第一高校 2022卒

        テニス部 

        神戸大学 合格

        私は豊中英語塾の学費は価値のある学費と思い支払っていました。

        いくら安くても価値のない学費ほど無駄な出費はないと思っています。

        高校入学時の塾選びの際には、大手予備校も見学しました。

        でも要領が悪い息子は、大勢いる生徒の1人になってしまうと感じ豊中英語塾に決めました。

        少人数のクラスとの事ですが、実際は完全に1人1人の能力や希望の進路に即したご指導をして頂き

        個別指導のようでした。最終的には英語以外の教科も指導して頂きました。先生は本当に大変だったと思います。

        学費は高いですが、価値のある学費でした。学費以上の指導をしてくれること、間違い無いです。

        月謝

        入塾金 ¥20,000
        ご兄弟で通塾いただく場合、卒業後も入学金は全額免除させて頂いております。*全て税込み表記
        高校一年生

        ¥23,000 週2回

        火曜日:集団授業
        →20:00-21:30
        木曜日:個別授業
        →各自時間を調整します
        高校二年生

        ¥28,000 週2回

        月曜日:集団授業
        →20:00-21:30
        木曜日:個別授業
        →各自時間を調整します
        高校三年 週2回

        ¥30,000 週2回

        水曜日:集団授業
        →20:00-21:30
        日曜日:個別授業
        →各自時間を調整します
        日本史/世界史/現代文

        ¥5,000 週1回

        *3教科合わせての値段です
        授業日:日曜日15:00-

        よくある質問

        Q豊中英語塾はどんな塾ですか?
        各学年15人の定員制塾です。

        大手塾は人数が多く個人にまで目が届かなかったり、授業を受ければ成績が上がると考えています。

        しかし当塾は「授業」中心ではなく、わからない所をとことん「個別」で対応して出来ない箇所を得意にする塾です。

        だから大手塾ほどの人数を受け入れる事ができません。

        しかし入塾された生徒には、成績があがるまで、とことん付き合う塾です。
        Q豊中英語塾は厳しいですか?
        厳しいにも色々種類があると思います。怒鳴ったり叱ったりして、生徒に「やらす」のが厳しいとは考えません。「なぜ」できなかったのかを徹底的に話し合って、出来るようにするまで勉強してもらいます。

        例えば単語テストの範囲が合格出来なかったら出来るまで何回もテストをしてもらいます。
        Qどんな生徒が向いていますか?
        少人数なので、大手塾が合わない生徒、英語の成績が勉強しても上がらない生徒に合っていると思います。

        当塾の代表は初めから英語が出来る人間ではありません。代表の中学、高校の英語の成績は壊滅的でした。(模試で偏差値30以下です)

        しかしそこから猛勉強をしてオーストラリアの現地学校でオーストラリア人に英語で日本語を教えるレベルまで上り詰めました。

        だから、英語が苦手な子の気持ちが本当によく分かります。今の状況を本当になんとかしたい!そのような生徒に合っていると思います。
        Q部活が忙しすぎて勉強できません。
        当塾は、高校生には全員部活に入ってもらいたいと考えており、さらに部活生を応援します。

        理由は部活は「勉強」で学ぶ事以外の事を教えてくれますし、その教えが社会に出てから一番大切だからです。

        しかし皆さんが好きでやっている部活を理由に勉強をしないのは、部活に対して失礼です。

        上手に両立できるように一緒にプランを立てましょう。

        受験は正々堂々行うスポーツではありません。なので皆と同時期に勉強を始める必要はありません。

        早ければ、早いほど受験が有利になります。
        Q学校の勉強と両立できますか?
        定員制個別塾ですので、生徒一人ひとりの状況に応じて対応できます。

        そもそも「学校の勉強」と「塾の勉強」は違うと考えているかもしれませんが、どちらも同じ「勉強」です。

        どちらかが出来るようになれば、一気に全ての歯車が回りだして好循環が生まれます。
        Q授業の振り替えはできますか?
        原則としては振り替えはしません。

        しかし、修学旅行や忌引きなどには対応します。

        どうしても授業を受けたい時は、別日に来て頂ければ、「簡易授業」や「授業プリント郵送」で対応します。
        Q自習室は自由に可能ですか?
        もちろん、塾生は誰でも自習スペースを22時まで利用できます。

        問題集も多数ありますし、学校の宿題をやってもかまいません。
        Q他の教科の授業はありますか?
        日本史、世界史、現代文の授業が3年生からあります。

        記事一覧

        お知らせ
        合格体験記
        実績
        雑記
        読書
        勉強法

        人気の記事

        CONTACT

        お問い合わせ
        電話で問い合わせ

        06-7713-0225

        平日:12:00-22:00
        問い合わせ
        説明会実施中